top of page
園川雅美

訪問看護ステーション開設後1ヶ月

こんにちは、OMOIBA松本です


訪問看護ステーションが開設して1ヶ月が経ちました。

開設に向けて地道に準備してきた甲斐もあり、ケアマネージャーさんや病院・クリニックの方々にOMOIBAを知っていただけるようになったと感じています。


開設当初は、ご利用者さんに自分たちが思う看護・リハビリを提供できる機会が増えるのか?と不安になりながらも、地道に、地道に、ケアマネージャーさんや病院・クリニック、その他地域の方々に直接伺い挨拶させていただきました。


事務所のレイアウトを何回も変えてみたり、業務の流れを考えてみたり、ファイリングをどうするか、車の運用方法などなど、ゼロからのスタートで何から何までイチから決めていく事がワクワクでした。ああじゃない、こうじゃない、こうしたらいい?など、みんなで協力して相談しながら進んでいくことが嬉しく思いました。


看護・リハビリに関しては、病院で経験してきたことを、どう在宅で活かすか?在宅で過ごされている利用者様の生活環境にどう溶け込んでいくか?この1ヶ月の中でも様々な課題が見えてきたと思います。在宅看護は、一つとして同じケアはなく、ご利用様の数だけケアの方法があり、個別性を考えどのようにケアするかが大切と考えてます。

OMOIBAのスタッフはアイデア豊富で、看護とリハビリとの情報共有が密に行え、様々な分野を経験したスタッフがいることが強みです。利用者様の”想い”が叶うよう、これからも精一杯頑張っていきたいです!


OMOIBA松本

閲覧数:212回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page